ボールペン・万年筆・メカニカルペンシルなど、文房具好きの購入記を写真多めで比較レビュー。
たまーに気になったガジェットのレポートも。
物欲のままに手に入れたアイテムをレビューしたりしなかったり。

モンブラン[MONTBLANC]:万年筆

Thumbnail of post image 172

皆さんこんにちは。
 
かなり前の話になりますが、今年の新年筆にモンブランマイスターシュテュック#149(90年代以降製)を入手したというツイートをしました。
よく考えればもう半年前の話になりますね… ...

モンテグラッパ[Montegrappa]

Thumbnail of post image 150

皆さんこんにちは。
最近、小型の筆記具にハマっていまして気付けば増えているという状態です。
 
よく「大は小を兼ねる」と言いますが、こと万年筆においては「小は大を兼ねる」という言葉が通用するのではない ...

カヴェコ[Kaweco]

Thumbnail of post image 038

しばしば再発するカヴェコ熱。
 
ということで、今回の記事ではカヴェコスポーツの軸・ペン先・ペン芯のバリエーションについてと、EF~Mの字幅比較を行っていきます。
 
今まで幾度とな ...

クロス[CROSS]

Thumbnail of post image 143

みなさんこんにちは。
 
カヴェコでミニ万年筆が気になりだし、モンブランマイスターシュテュックモーツァルト#114を経て、次なるコンパクトな万年筆を入手しましたのでレビューしていきます。
  ...

シェーファー[SHEAFFER]

Thumbnail of post image 111

皆さんこんにちは。
 
万年筆のニブについて、皆さんはどのような形のものがお好みでしょうか。
一般的な万年筆のような剣先型のニブやウォーターマンカレンのような首軸一体型ニブ、ラミーのような差し込み型の ...

モンブラン[MONTBLANC]:万年筆

Thumbnail of post image 105

皆さんこんにちは。
 
今まで幾度か手帳に合う筆記具を紹介してきました。その中でペリカンとモンブランのミニペン(ボールペンとメカニカルペンシル)をレビューしたのですが、今回はミニペンの万年筆についての記事です ...

モンブラン[MONTBLANC]:万年筆

Thumbnail of post image 046

みなさんこんにちは。
今回は筆記具のデビュー記事ではなくメンテナンスの記事となります。以前に筆記具の外観メンテナンスについての記事は書きましたが、今回は一歩踏み込んでピストン機構のメンテナンス記事です。
  ...

その他 万年筆

Thumbnail of post image 098

最近一気に秋めいてきましたね。
読書やスポーツなど集中する趣味において、暑くないだけでこれほど捗る季節はないです。
 
さて、最近は万年筆やインクを楽しむ人同士で交流の場があったり、インク交換を行う機 ...

パーカー[PARKER]

Thumbnail of post image 123

皆さんこんにちは。
 
朝晩が随分と涼しくなってきましたが、どのようにお過ごしでしょうか。
我が家の二階も真夏の灼熱地獄から解放され、やっと書斎の机に向かうことができそうです。
  ...

カヴェコ[Kaweco]

Thumbnail of post image 099

さて、前回・前々回からカヴェコのスポーツシリーズにスポットを当てた記事を書いています。
 
今回はカヴェコ スポーツ万年筆の醍醐味とも言えるカスタマイズの“ペン先交換”をしていきたいと思います。
ただ ...