ヴィンテージ万年筆を楽しむ 【モンブランNo22/シェーファー トライアンフニブ】
こんにちは。
先月、ヴィンテージな筆記具について記事を書きましたが、その影響か最近は専ら新品の筆記具には興味が無くなり、程度の良い中古筆記具を探してしまっているという悪いクセがついてしまいました。オークションという実際に手 ...
やはりペリカンはいい。【ペリカン M120】
あけましておめでとうございます。
去年より始まったこのブログも手探りながら更新を続け、皆様のおかげで無事に年を越すことができました。本年も少しでも役に立つ情報が共有できたらと思います。
どうぞよろしくお願い致します。 ...
極細字の日本製万年筆 【プラチナ #3776 センチュリー】
皆さん、順調に万年筆は使っていますか?以前の記事でセーラー万年筆のプロフィット、パイロットのカスタム74のレポートを書いてきました。そして少し前に、日本三大万年筆メーカーの残りの一つである「プラチナ #3776センチュリー」を手に入れ ...
日本製万年筆への誘い【セーラー プロフィット レビュー】
今回は日本製の万年筆について書いていこうと思います。
仕事でも万年筆を使うことがあるのですが、200文字程度のコメントや署名を書く際、一番書きやすく出番が多い万年筆がセーラー万年筆のプロフィットです。 ...