これぞ2本差しに求める機動力!ミニマルなフルレザーペンシース【rethink Duo Pen Sheath Nebbia】

皆さんのお気に入りの筆記具は何本あるでしょうか。
何本もないよ~!という方がほとんどかも知れませんが、いやいや、当ブログをお読みの方々はきっと数本のペンをお持ちで、シーンによって使い分けていらっしゃるもの ...
モンブラン ドネーションペン ヘルベルト・フォン・カラヤンの謎

皆さん明けましておめでとうございます。
さて、当ブログサイトも2017年2月に開設し、今年の2月で早くも5年目に突入しようとしています。
はじめはお求めやすい筆記具からスタートした(と思う)筆 ...
唯一無二のモンブラン八角軸×ノック式のボールペンは未知なる書きやすさ!【ヘリテイジ エジプトマニア】

今年も残すところあとわずか。
皆さんは如何お過ごしでしょうか。
その年の最後の記事は何にしようかと毎回悩むのですが、毎年モンブランを取り上げているように思いますので、今年の年末も例に漏れずモンブラ ...
美しいクロスの金属軸×ローラーボールでメリハリのある文字書き!【タウンゼントとセンチュリーの比較】

寒い朝にペンケースから金属軸の筆記具をひとつ。
ペンが伝える金属の冷たさで冬の到来を実感する季節となりました。
久しぶりにクロス(CROSS)のローラーボールを持ちだして すらすらと文字を書いてい ...
モンブラン マイスターシュテュック クラシック #144 年代ごとのペン先の特徴と極細(EF)~太字(B)比較

一度自分の手に合った万年筆が手に入ると、他の万年筆が欲しいという感情がなくなります。
しかし今度は、手に合った万年筆のペン先のバリエーションや字幅による書き味の違いを楽しみたいという感情が芽生えてくるのです。
&nbs ...
モンブラン ジョン・F・ケネディ スペシャルエディション ボールペン【モンブランの偽物を回避するポイント】

いまだに偽物の出品が絶えない某オークションで、なぜかよく見かけるモンブランの偽物があります。
逆に通常のマイスターシュテュック#164の偽物は減ったような気がしますが、それはよりも高価なモデルの偽物が出回 ...
夏はモンブランの4色ボールペン+単色1本の編成で軽やかに立ち回る!【MONTBLANC Pix-O-matとシャーボXの比較等】

最近、「筆記具の機動力」について考えることが多いです。
機動力と言っても、もちろんガンダムのような推進力的なものではなく、筆記具で言うところの持ち運びしやすいとかすぐに書き出せるとか…。
ようは「 ...
ドネーションペン(ボールペン)の書きやすさはマイスターシュテュックに匹敵する【ユーディ・メニューイン ボールペン】

モンブランの筆記具の中では相当書きやすい部類に入るボールペンに出逢ってしまった…。
書きやすいけど他の人とはなるべく被りたくない、筆記具という身近なアイテムで個性を出したいという方にはピッタリでは ...
音楽家に捧ぐモンブランの限定万年筆レビュー【モンブラン ドネーションペン ヨハネス・ブラームス】

皆さんこんにちは。
今年度に入ってからはカランダッシュやファーバーカステルの記事がメインでしたが、このサイトを訪問される方はモンブランの記事を求めて来られる方が多いです。
当 ...
モンブランの最高級メカニカルペンシルという矛盾【モンブラン マイスターシュテュック ソリテール シルバーファイバーギョーシェ 比較 レビュー】

皆さんが使う筆記具のメインはボールペンでしょうか万年筆でしょうか、それともメカニカルペンシルや鉛筆でしょうか。
新年度になって間もなく一ヶ月。
今年度から社会人になり、日常使う筆記具のメインがシャ ...