PLOTTERレザーバインダーA5サイズとミニサイズの使い分けとおすすめリフィルについて【レザーバインダー NEWアクセサリー レビュー】

皆さん、今年の手帳・ノートは何をお使いでしょうか?
私は今まで記事にしてきた通り、スケジューラー入りの手帳はPLOTTER(以下:プロッター)のミニ6レザーバインダー、メモ用にマイクロ5を使っていまし ...
モダンなカランダッシュも良い!カランダッシュの(廃番)上位モデル「RNX.316」ボールペン レビュー

皆さんこんばんは。
今回も前回に引き続き「カランダッシュ」の記事です。
いやー、大好きなんですよ。カランダッシュが。
何本持ってるんだと突っ込まれそうですが… ...
カランダッシュ 849 ローラーボール レビュー

皆さんはどの形態の筆記具を使うことが多いでしょう。
私にのような社会人だとボールペンやローラーボールなど速乾性の高い筆記具となるのですが、仕事中に万年筆を無性に使いたくなるのも筆記具好きの性でしょうか ...
宇宙から見た美しい地球をテーマにした筆記具「モンブラン スターウォーカー ブルー・プラネット ドゥエ」レビュー【スターウォーカー ボールペン新旧比較】

皆さんこんばんは。
クラシックで重厚なイメージのあるモンブランの筆記具のなかで、若い世代に向けたコンセプトで2005年に発売が開始されたスターウォーカー。
&n
モンブラン スチールペン先 万年筆の書き味はどうなの?という話【モンブラン スリムライン(Sライン) 万年筆 レビュー】

さて、今回はかなり久しぶりな気がする「万年筆」についての記事。
それも新しく買ったものではなくかなり前に買っていたのですが、なかなか使用機会に恵まれず、それに伴い記事のリリースも先伸ばしになってしまっ ...
Leicaカメラ用を筆記具にも!メンテナンスのモチベを上げるクリーニングブラシ【ライカ ボディ クリーニング ブラシ レビュー】

皆さんこんにちは。
随分と暖かくなってきましたね。
サクラも咲き始め、もう春です。
暖かな昼下がりには、ゆったりと愛用品のメンテナンスなどいかがでしょう? ...
「カヴェコ スペシャル」というヴィンテージペンシルの魅力【Kaweco Special 69K と Special 109】

筆記具に夢中になっていると定期的にやってくるカヴェコ熱。
今年度も変わらずカヴェコに注目していきたいと思います。
しかしながら、私が書く記事はカヴェコはカヴェコでも廃番品が多いなーと、改めて読 ...
個性溢れる銀軸のソネット!【パーカー ソネット フジェール ボールペン レビュー】

皆さんこんばんは。
今回は久しぶりの銀軸ボールペン記事です。
ひとたび銀軸の筆記具を手に持てば、金属軸の中でも温かみを感じる独特の手触りと美しい彫刻、時間を共にしてい ...
限定モデルでも「書きやすい」は重要。実用的なモンブラン作家シリーズ「ボルテール」レビュー

皆さんは限定モデルの筆記具を買う時、どのような動機で買うでしょうか?
デザインやカラーが気に入ったから、コンセプトに魅力を感じるから、製造本数が少なく希少価値を感じるから、新品やミント品をコレクション ...
レマンの重量バランスは40gの重さをも相殺する!【カランダッシュ レマン バイカラー メカニカルペンシル&ボールペン レビュー】

皆さんこんばんは。
今回はメカニカルペンシルとボールペンのセット記事です。
当ブログサイトで度々取り上げるカランダッシュですが、皆さんは使っていらっしゃるでしょうか?
...