ヴィンテージなカヴェコ スポーツ 619 ボールペンと現行カヴェコスポーツボールペンの比較
皆さんこんにちは。
コロナの影響で東京オリンピックが一年延びて2021年開催(の予定)になっています。
いやー、早くコロナが終息に向かってほしいものです。
ということ ...
カヴェコスポーツ万年筆のルーツ「V16 EF」は高性能かつ最もコンパクト!【Kaweco Sport V16 オリンピックモデル レビュー】
このブログを読まれている方の中にカヴェコをご愛用の方はどれほどいらっしゃるだろう…。
と思いながら毎回カヴェコ記事を書いています。
今回のカヴェコ記事は、私のカヴェコ終着点と言ってもいいモデルにつ ...
小さいことは良いことだ!携帯性と高級感を両立したカヴェコ スポーツ ルックス ボールペン レビュー
皆さんこんにちは。
携帯用のボールペンは何をお使いでしょうか。
私は去年からカヴェコスポーツシリーズを愛用してるのですが、以前も紹介したカヴェコスポーツの上位モデル「スポーツ ...
限定カヴェコで差別化を図る! 【カヴェコ ALスポーツ ぺトロールブルー 比較レビュー】
またまた増えてしまったカヴェコスポーツ。
様々なバリエーションがありコレクション性の高いカヴェコスポーツ。
中でもALスポーツ(アルスポーツ)はカヴェコスポーツのクラシカルなデザインはそのままに、 ...
カヴェコスポーツのスチールペン先のバリエーションと考察 【アートスポーツとクラシック系スポーツ】
しばしば再発するカヴェコ熱。
ということで、今回の記事ではカヴェコスポーツの軸・ペン先・ペン芯のバリエーションについてと、EF~Mの字幅比較を行っていきます。
今まで幾度とな ...
経年変化+万年筆の楽しさ!全てを一本に凝縮したカヴェコ ブラス スポーツ 万年筆 レビュー
みなさんこんにちは。
今回も万年筆の記事です。
メーカーはカヴェコ。今月2つめのカヴェコ記事となります。
8月末から増え始めたカヴェコスポーツシリーズの万年筆。その後もちょくちょくと買い続 ...
上位モデルのカヴェコスポーツ=所有満足感!【カヴェコ スポーツ ルックス 万年筆レビュー】
みなさんこんにちは。
10月に入って朝晩が随分過ごしやすくなってきました。順調にペンを走らせていらっしゃるでしょうか。
さて、前回はワンランク上のボールペン軸としてパーカーデュオフォールドをレポー ...
スケルトン軸でスポーツの秋!カヴェコ クラシックスポーツ スケルトン ボールペン比較
先月から買い始めたカヴェコの筆記具。
ちょこちょこと数が増えていき、あっという間に両手の指の数ほどになっていました。
カヴェコスポーツでいうと、今まで万年筆系のレビューをしてきましたが(どちらかと ...
カヴェコのインクローラーボールという新ジャンルを試す!【カヴェコ クラシックスポーツVS赤ラッションペン】
今回はまたまたカヴェコの記事に戻ります。
コンパクトだけどしっかりした筆記具というイメージのカヴェコ。値段がリーズナブルということもありどんどん増えています(これはいかん…笑)
今までカヴェコとい ...
カヴェコ アイススポーツ万年筆のペン先を交換して極太ハイライターにする方法
さて、前回・前々回からカヴェコのスポーツシリーズにスポットを当てた記事を書いています。
今回はカヴェコ スポーツ万年筆の醍醐味とも言えるカスタマイズの“ペン先交換”をしていきたいと思います。
ただ ...