胸ポケットに栄えるボールペン!【モンブラン シニアム ボールペン】

みなさんこんにちは。日に日に寒くなってきましたね。
個人的に寒さは苦手で一日中布団にくるまっていたい派なのですが、ボールペンのトリムや金属軸の筆記具を使うときのヒンヤリ感は嫌いではないです。
さて ...
モンブラン マイスターシュテュック ユニセフ シグネチャー・フォー・グッドをリペア&カスタマイズする

みなさんは大切でお気に入りのペンが壊れた時、どうしていますか?
リフィルが交換できない100円のペンならそのまま捨ててしまうでしょうが、このブログを読まれている方が持たれているようなペンならそうはいかない ...
1970~80年代のモンブラン マイスターシュテュック#146

みなさんこんにちは。久しぶりの記事更新となります。酷暑も和らぎ、朝晩は涼しさを取り戻してきました。万年筆を手に机へ向かうのに最適な気候になりつつありますね。
さて、以前の記事でイル・ブセットの三本差しペン ...
モンブラン メカニカルペンシル 【クラシック165とル・グラン167の比較と使い方】

こんにちは。
最近、モンブランの筆記具が増えてきています。増えるといっても新品をどんどん買っているのではなく、オークションで状態のいいものを物色している次第です。
なぜ増えてしまうのでしょう…、モンブラン。
& ...
ヴィンテージ万年筆を楽しむ 【モンブランNo22/シェーファー トライアンフニブ】

こんにちは。
先月、ヴィンテージな筆記具について記事を書きましたが、その影響か最近は専ら新品の筆記具には興味が無くなり、程度の良い中古筆記具を探してしまっているという悪いクセがついてしまいました。オークションという実際に手 ...
モンブラン×リフィルアダプターMB-01+各種4C芯のレポート

みなさんこんにちは。
最近はボールペン特集のような記事ばかりになっている当ブログですが、またしてもボールペンネタです。かなり前にカランダッシュ849をリフィルアダプターで使うという記事を書きました。