ボールペン・万年筆・メカニカルペンシルなど、文房具好きの購入記を写真多めで比較レビュー。
たまーに気になったガジェットのレポートも。
物欲のままに手に入れたアイテムをレビューしたりしなかったり。

ペンケース

Thumbnail of post image 080

皆さんこんばんは。
 
前々回の記事で木軸万年筆の記事を出したのですが、木軸万年筆を買うとそれ用に持ちたくなるのが「木製ペンケース」。
というより、海外製の木軸万年筆は軸径が太めに作られており、私がい ...

ペンケース

Thumbnail of post image 099

皆さんこんばんは。
 
学生や新社会人の方は、新生活が始まり半月が経とうとしています。
新生活を共にするとっておきの筆記具やノート、ペンケースはもうお決まりでしょうか。
 

ペンケース

Thumbnail of post image 030

皆さんは手持ちの愛用筆記具を持ち運ぶ際、自分にとってベストなペンケースに出逢えているでしょうか。
 
今回は筆記具とは切っても切れない間柄となるペンケースについてのお話。
特に中型~大型の万年筆やボー ...

ペンケース,革小物

Thumbnail of post image 148

筆記具と革小物は切っても切れない関係…
かどうかは人によるかも知れませんが、私にとってはジャズとバーボン、日本人とコメ、日本酒とエイヒレ、そしてボケとツッコミ、と同じくらいかけがえのないものという認識です。
  ...

ペンケース

Thumbnail of post image 071

皆さんこんばんは。
 
今回はペンケースの使用レポートとなります。
それも、中太軸の万年筆とボールペンを3本だけ超コンパクトに持ち運ぶためのペンケース。
 
使いたい筆記具は ...

パーカー[PARKER],ペンケース

Thumbnail of post image 102

皆さんはパーカー(PARKER)の筆記具はお使いでしょうか?
 
職場や取引先で使われているボールペン事情をみても、利用されている方が多いと感じるパーカーの筆記具。
パーカーは筆記具メーカーとしての歴 ...

ペンケース

Thumbnail of post image 025

最近、ヴィンテージやアンティークの筆記具に惹かれ、手持ちに加えることが多くなっています。
 
今は安くて高性能な筆記具が当たり前になっていますが、昔は製造するための機械や使われる素材が発展途上であるがゆえに、 ...

ペンケース

Thumbnail of post image 134

皆さんのお気に入りの筆記具は何本あるでしょうか。
 
何本もないよ~!という方がほとんどかも知れませんが、いやいや、当ブログをお読みの方々はきっと数本のペンをお持ちで、シーンによって使い分けていらっしゃるもの ...

ペンケース

Thumbnail of post image 116

今回は久しぶりにペンケースについて書いていこうと思います。
 
皆さんはどのようなペンケースをお使いでしょうか?
お気に入りの筆記具はいつまでも大切に使い続けたい、そういう思いから最近はペン一本一本を ...

ペンケース

Thumbnail of post image 101

今回の記事はTwitterで呟いたことの保存版(まとめ)です。
 
万年筆を持ち始めた頃から愛用している土屋鞄のトーンオイルヌメロールペンケース。
仕事でボールペンと万年筆を活用している事もあり、手持 ...