ボールペン・万年筆・メカニカルペンシルなど、文房具好きの購入記を写真多めで比較レビュー。
たまーに気になったガジェットのレポートも。
物欲のままに手に入れたアイテムをレビューしたりしなかったり。

オマス[OMAS]

Thumbnail of post image 115

皆さん、明けましておめでとうございます。
去年は当ブログサイトをご愛読頂きありがとうございました。
本年も皆さんに役に立つと言われるような筆記具の情報を発信していければと思います。引き続きよろしくお願いします。

その他 ボールペン

Thumbnail of post image 188

2024年の11月、電撃的に登場したコクヨ「WP」の限定モデル。
手にされた筆記具ファン、コクヨファンも多いのではないでしょうか。
 
前々回の記事で、第一弾のWP限定モデル「木軸/ウワミズザクラ」の ...

モンブラン[MONTBLANC]:ボールペン

Thumbnail of post image 049

皆さんこんばんは。
 
今回は絶対に欲しかったボールペンについて。
ただ訳あって、入手後すぐに記事投稿!とはいかなかったのですが、晴れて記事にできるようになりましたので詳細をお伝えできればと思います。 ...

その他 ボールペン

Thumbnail of post image 113

皆さんこんばんは。
当ブログでは、メインとしてビジネスシーンに適した「心躍るデザインの高級筆記具」をレビューしています。
そのため、取り上げる筆記具は(私の好みもありますが)国内外の高級筆記具をラインナップしているメー ...

パーカー[PARKER]

Thumbnail of post image 167

少し前に、超絶に日本語が書きやすい海外製万年筆「パーカー75」と、そのマイナーな上位モデル「パーカー プリミア」をレポートしました。
 
あれ以来、パーカー75の金ペン先の刻印バリエーションや凝った軸デザイン ...

ウォーターマン[WATERMAN]

Thumbnail of post image 005

皆さんこんばんは。
今回は少し前に入手したユーズド万年筆のレポートです。
 
最近また万年筆への興味が復活してきており、引き出しから過去に使っていたモデルやペンケースに長期保管している万年筆などにイン ...

オマス[OMAS]

Thumbnail of post image 177

仕事の持ちベを上げてくれるボールペンを探し続けて、もうかれこれ7年。
(当ブログの立ち上げは2017年です)
 
どちらかというと私のモチベを上げてくれるのは、現行モデルではなく過去モデル(廃番品)と ...

パイロット[PILOT]

Thumbnail of post image 103

久しぶりの和製万年筆のレポートとなります。
前回、パーカー75の上級モデル「パーカー プリミア」をレポートしましたが、改めて細字・極細字の万年筆は書きやすい!と感じました。
 
やはり普段仕事でも日本 ...

パーカー[PARKER]

Thumbnail of post image 150

皆さんこんばんは。
久しぶりに万年筆の記事を書くような気がします。
 
普段仕事では主にボールペンですので、どうしてもボールペンの記事が多くなる傾向。
そんな状態でたまに万年筆を使うと、何とい ...

ペンケース,革小物

Thumbnail of post image 135

筆記具と革小物は切っても切れない関係…
かどうかは人によるかも知れませんが、私にとってはジャズとバーボン、日本人とコメ、日本酒とエイヒレ、そしてボケとツッコミ、と同じくらいかけがえのないものという認識です。
  ...