ボールペン・万年筆・メカニカルペンシルなど、文房具好きの購入記を写真多めで比較レビュー。
たまーに気になったガジェットのレポートも。
物欲のままに手に入れたアイテムをレビューしたりしなかったり。

デルタ[DELTA]

Thumbnail of post image 151

毎年、夏が近づくにつれて使いたくなる筆記具があります。
 

美しいマーブルレジンに、しっかりとした太めの軸。
トリムはシルバー925の鈍い輝きと、握ったときのどこか温かみのある触り心地。

モンブラン[MONTBLANC]:万年筆

Thumbnail of post image 129

最近また1960~70年代のモンブラン筆記具にハマっております。
 

モンブランにおいて巷で1960~70年代の造りが良いとよく言われていますが これは単なる都市伝説ではなく、実際に使ってみて納得という出 ...

カヴェコ[Kaweco]

Thumbnail of post image 064

皆さんこんにちは。
 

2022年9月、カヴェコから新しい筆記具が発売されました。
その名も「Kaweco Original」(カヴェコ オリジナル)
 
&n

モンブラン[MONTBLANC]:ボールペン

Thumbnail of post image 056

暑かった夏から気温が一変し、一気に秋めいてきましたね。(というか、秋を飛ばして冬っぽい)
 

秋と言えば「芸術の秋」と昔から言いますが、皆さんは芸術と聞いて何を連想するでしょう?
  ...

シェーファー[SHEAFFER]

Thumbnail of post image 140

皆さんこんばんは。
 

久しぶりに大好きな太軸万年筆を入手して しばらく使ってみましたので、使用感や比較をまとめていきたいと思います。
 

今回は久々となるシェーファーの万年 ...

その他 万年筆

Thumbnail of post image 082

皆さんこんばんは。
 

今回は銀軸万年筆のレポートです。
 

Twitterの筆箱紹介でもよく見かけるようになった銀軸の万年筆。
その魅力は流行の木軸と同じく、「素材 ...

パイロット[PILOT]

Thumbnail of post image 139

皆さんこんにちは。
 

今まで日本製の万年筆をいくつかレポートしてきましたが、改めて読み返してみるとパイロットの記事が少ないな、と。
 

手持ちのパイロット製万年筆はシルバー ...

その他 万年筆

Thumbnail of post image 092

皆さんはヴィンテージ万年筆(またはアンティーク万年筆)と聞いて何を思い浮かべるでしょう?
モンブランやペリカンの年代物ももちろんあるのですが、私は「オノトの万年筆」。
 

ひとえに「オノトの万年筆 ...

セーラー万年筆[SAILOR]

Thumbnail of post image 068

皆さんこんにちは。
最近また万年筆を使いはじめてきました。
 

一度弄りだすと止まらない万年筆病。
(弄るといっても戯れているだけですが)
 

私は仕事柄ボー ...

ラミー[LAMY]

Thumbnail of post image 166

皆さんの万年筆入門は、どのメーカーの何というモデルだったでしょうか?
個人的に万人にお勧めできる万年筆として、ラミーのサファリ(LAMY Safari)があります。
 

リーズナブルな海外製の万年 ...