モンブラン 作家シリーズ「アガサ・クリスティ」に関するレポート【MONTBLANC ボールペン レビュー】
![Thumbnail of post image 136](https://shigawakibara.com/wp-content/uploads/2024/12/P9071085-150x150.jpg)
皆さんこんばんは。
今回は絶対に欲しかったボールペンについて。
ただ訳あって、入手後すぐに記事投稿!とはいかなかったのですが、晴れて記事にできるようになりましたので詳細をお伝えできればと思います。 ...
小さな筆記具は良いものだ!カラーストーンが無いモンブランのボエムを手に入れたらまずする事【モンブラン ボエム ドゥエ ラ シトリン ボールペン レビュー】
![Thumbnail of post image 065](https://shigawakibara.com/wp-content/uploads/2024/05/P5260279-150x150.jpg)
今回は久しぶりに小型筆記具に関するレポート。
皆さんは、小さな筆記具はお持ちでしょうか?
万年筆でもボールペンでも、老舗の筆記具メーカーであれば新旧含めると一つはラインナップされている小型筆記具。 ...
モンブラン 1970年代後期のポルシェコラボボールペン「turbo」のレビューと回転繰り出し機構の修理方法
![Thumbnail of post image 149](https://shigawakibara.com/wp-content/uploads/2023/05/P1015399-150x150.jpg)
皆さんこんばんは。
今回の記事は、久しぶりに書くモンブランのボールペンについて。
それも特殊なモデルの修理について書いていきたいと思います。
作家シリーズでも ...
ヒビ割れたボールペンを「簡易金継ぎ」で直してみた。【パイロットグランディー22KAGMとモンブラン マイスターシュテュック#164の修繕】
![Thumbnail of post image 111](https://shigawakibara.com/wp-content/uploads/2022/08/P1012964-150x150.jpg)
皆さんこんにちは。
お気に入りのペンを使って仕事や勉強をするのは楽しいですね。しかし、毎日使っていると注意で落としてしまったり、取り扱いを間違えて破損してしまうこともあるかと思います。
芯が出なく ...
モンブラン マイスターシュテュック ユニセフ シグネチャー・フォー・グッドをリペア&カスタマイズする
![Thumbnail of post image 115](https://shigawakibara.com/wp-content/uploads/2021/05/import/20181125_1714578-150x150.jpg)
みなさんは大切でお気に入りのペンが壊れた時、どうしていますか?
リフィルが交換できない100円のペンならそのまま捨ててしまうでしょうが、このブログを読まれている方が持たれているようなペンならそうはいかない ...